採用サイト
協友を知る
福利厚生&研修制度
代表者メッセージ
社員インタビュー
フォトギャラリー
採用パンフレット
求人を見る
会社概要
エントリー
Interview
社員インタビュー
【プレス課】Aさん
プレス課
2024年入社
インタビュー
出身は豊田市の普通科高校。
2024年に入社しました。
アニメ関連のグッズを集める、
いわゆる「推し活」が趣味。
休日はゆっくり家で過ごすこともあれば、
イベントがあれば遠くまで出かけたりもします!
Q1
協友を選んだきっかけはなんですか?
社是である”協同調和”を掲げていたことがきっかけです。
・互いに助け合い(協同)
・共に譲り合い(協調)
・心を一つにする(調和)
といった言葉をわざわざ会社の社是にしているので、
『とても人間関係が良く、暖かい人が多いのかな?』と思い入社を希望しました。
Q2
実際に入社して感じた会社の良さは何ですか?
とても和気あいあいとした雰囲気があります。
フレンドリーで優しい方が多く、会社全体として話しやすいです。
部長や課長からも気にかけていただける過ごしやすい環境で、
早いうちに打ち解けることができました。
ある日のエピソードで
製品を入れる箱を倒してしまい、
ドミノ倒しのようになってしまったことがありました。
その時、部署の垣根を越えて助けていただいたことに
驚きもありましたが、社長が掲げる暖かさも同時に感じました。
Q3
一日のスケジュールや仕事のやりがいを教えてください
自分の中で『いつまでに、この製品を終わらせる』と目標を立て、
それに向かって作業効率を上げることや
ヘルプに入った時に「ありがとう!」と感謝されるとやりがいを感じます。
一日のスケジュールは日によって大分変わりますが、
①型の取り換え作業
②プレス機を使った製品の加工
③製品の測定 を繰り返しています。
ヘルプを頼まれたりするので、臨機応変に対応しています。
Q4
どのような教育制度やキャリアアップがありますか?
協友は会社の方から多く提案がされるので、
プレスの勉強や資格を取ったりするなど、
様々なことをさせてもらえる環境です。
指導担当の方より理屈から教えていただけるので、
その後からの知識も入りやすくとても分かりやすいです。
Q5
学生や求職者の方へメッセージをお願いします
最後に弊社に入社を希望している方へ
ここは人が密接にかかわる職場なので、
コミュニケーションが苦手な方は大変かもしれません。
お給料で仕事を選ぶのも大切ですが、
自分に合った職場をみつけるべきです。
どれだけ給料が高くても仕事が嫌になった時は長く続きませんので、
自分に合った場所を見つけていただけたらと思います。
ただ、普通にコミュニケーションを取れる方にとっては
協友はとても過ごしやすい職場ですので、おすすめです。
Interview
社員インタビュー
製造部
課長
2005年入社
インタビュー
【製造部】Aさん
技術部
課長
2018年入社
インタビュー
【技術部】Kさん
エントリー