Job Information
株式会社協友
日勤のみプレス機オペレーター(新卒)
#高校新卒
#日勤のみ
#正社員
仕事内容
★プレス部門では、チームで作業を行っています。
高級車や特殊車の希少なオプションパーツを担う会社です。
入社後は現場業務からスタートしますが経験を重ねる中で、
品質管理や現場管理・設備管理などの一役を担っていただきます。

●入社後の体制:自分が興味あること、知識を深められます!
●資格取得支援制度:働きながら専門的な知識も身につけられます。
●多品種小ロットの製品づくり:さまざまなスキルを習得できます。
*業務の変更範囲:事業所の定める業務

【研修の種類】
・新入社員研修(愛知労働局長登録教習機関)
・OFF-JT研修
・任意参加型研修
・外部講習

【研修内容】
・プレス加工の理論と実務
・プレス加工成形
・機械製図
・計測の基礎
・機械研削といし取替え等特別教育
・電気保安
・高圧ガス保安
・ChatGPT
・AI・画像処理

【自己啓発支援(資格取得実績)】
・自主保全1級
・プレス作業主任者
・抵抗溶接技能試験(上級)
・クレーン
・玉掛け
・フォークリフト
仕事の醍醐味
センチュリー、レクサス、ミライなどの
高級車や特装車の部品をプレス加工・溶接により製造。
創業60年・右肩上がりの安定経営を誇る優良企業です。
工場には3000型以上の金型が保管され、
小島プレス様からも一目置かれる存在。
小ロット多品種の多種多様な部品を作っているので、
モノづくりの好きな方には飽きることのない職場環境です。
社員層は、長く勤めている50代のベテラン社員から
若手社員まで、正社員・パート・派遣・外国からの
研修生も全て分け隔てのない家族的雰囲気。
コツコツ・モクモク作業に集中する人から、
多種類の金型づくりでの交渉や作業手順書づくりに
マネジメント力を発揮する人まで、
最適なポジションであなたは働けます。

*まずは職場見学のみも大歓迎!お気軽にご相談ください◎
【連絡先】0565-32-5009 採用担当まで
PRポイント
【社員寮について】県外在住者のみ入居可能です
・シェアハウス(個室あり)/単身者のみ
・エアコン、ベッド、自転車、インターネットあり
※洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、ガスコンロ、食器棚、
ダイニングテーブルは同居者との共用家具・家電です
・家賃の自己負担は一律2万円/月
・水道、光熱、通信、自治会費は同居者と均等負担
・敷金礼金:会社負担、引越・赴任費用:全額会社負担
※原則、入居可能期間は入社後3年間(継続入居は応相談可)

※試用期間3ヶ月 期間中の労働条件は同じです
・勤務シフトは日勤のみ(夜勤なし)
・転勤なし、出張なし
・年間休日実質114日以上(年5日の法令有給取得日数含む)
※毎年4月1日に有給付与(弊社就業規則により最大20日)
・長期休暇あり:GW、夏季休暇、年末年始休暇
・一人一台スポットクーラーなど冷暖房機器あり
・昼食は1食200円でお得に弁当を購入できます(給料天引き)

▼会社ホームページはこちら
https://www.kyoyu-press.com/
募集要項
職種名
プレス機オペレーター
雇用形態
正社員
給与
給与形態:月給

18.84万円 ~ 18.84万円
給与詳細
月給:188,400円

【諸手当】
・基本給:157,000円
・作業手当:31,400円
・昇給あり
・賞与あり:計3ヶ月分程度(年2回、前年度実績)

◎試用期間あり:6ヶ月(同条件)
◎給与は月末締め、翌月20日支払いです

※実績や状況に応じて、該当者のみ下記の手当を支給。
・通勤手当(交通費支給):月額上限10,000円
・皆勤手当:5,000円/月
・家族手当:5,000円/人
→扶養配偶者、22歳未満の扶養子
勤務時間
【勤務時間】
8:15~17:10

休憩時間55分(実働時間8時間)
→12:15~13:10と15:00~15:10が休憩です。

・日勤シフトのみ(夜勤なし)
・変形労働時間制(1年単位)
・残業あり:月平均26時間

※36条項における特別条項あり
納期のひっ迫・機械トラブルへの対応時に
年6回、1ヶ月99時間、年720時間を上限とする。

《両立支援について》
急な体調不良やお子さまの学校行事の参加など
勤務時間について相談に応じます。
育休復帰後、時短勤務など働き方も相談に応じます。

【勤務可能な曜日】
・原則として月~金曜日
勤務地
〒471-0852
愛知県豊田市御幸町6-6
株式会社協友(きょうゆう)

◎受動喫煙対策あり:屋内禁煙、屋外に喫煙場所あり
◎転勤なし、出張なし
最寄り駅
・愛知環状鉄道「新上挙母駅」より徒歩7分
・名鉄三河線「上挙母駅」より徒歩14分
応募資格
【必須資格】
◆2026年3月卒業見込みの人を募集(既卒3年以内も可)
※資格不問、経験不問
募集背景
増員募集
福利厚生・待遇
・昇給あり:6,000円(前年度実績)
・賞与あり:計3.5ヶ月分程度(年2回、前年度実績 入社2年目以降に支給獲得)
・社宅あり:借り上げ社宅、ベトナム技能実習生(男性)と同居可
寮費は月額2万円+水道光熱wi-fi実費
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当(交通費支給):月額上限10,000円
・マイカー通勤可能
・職員用の無料駐車場あり
・転勤なし
・空調服、安全靴、制服一部会社負担
・一人一台スポットクーラーなど冷暖房機器あり。
・正社員は1食200円で、お得に弁当を購入できます。
・資格取得時に賞金制度あり。
・定年60歳
・再雇用制度あり(65歳まで)
・退職金制度あり(勤続3年以上)

【会社負担で各種イベントを開催】
・忘年会やバーベキュー
・景品多数のじゃんけん大会など

【各種研修制度・キャリアアップ制度あり】
・体験入社制度あり
・新入社員研修(愛知県労働局長登録機関)
・外部講習実績:計測基礎・機械製図・ChatGPT・AI画像処理・研削といし取替え等
・資格取得(費用会社負担、業務時間内
※自主保全1級・プレス作業主任者・抵抗溶接上級試験・クレーン・玉掛け・フォークリフト
休日・休暇
・週休二日制
・日曜固定休み
・月1回土曜出勤あり
・GW、夏季、年末年始に長期連休あり
・年間休日109日
・年次有給休暇(入社6ヶ月経過後、10日間付与)
・育児休暇、介護休暇の取得実績あり
試用期間
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
採用予定人数
2人
会社概要
会社名
株式会社協友
会社概要
センチュリー、レクサス、ミライなどの
高級車や特装車の部品をプレス加工・溶接により製造。
創業60年・右肩上がりの安定経営を誇る優良企業です。
工場には3,000型以上の金型が保管され、
小島プレス様からも一目置かれる存在。
小ロット多品種の多種多様な部品を作っているので、
モノづくりの好きな方には飽きることのない職場環境です。
社員層は、長く勤めている50代のベテラン社員から
若手社員まで、正社員・パート・派遣・外国からの
研修生も全て分け隔てのない家族的雰囲気。
コツコツ・モクモク作業に集中する人から、
多種類の金型づくりでの交渉や作業手順書づくりに
マネジメント力を発揮する人まで、
最適なポジションであなたは働けます。

主要取引実績
・小島プレス工業株式会社
・真和工業株式会社

ホームページ
https://www.kyoyu-press.com/
所在地
〒471-0852
愛知県豊田市御幸町6丁目6番地
代表者
代表取締役 加藤 寛啓
エントリー