株式会社東洋エージェンシー
採用サイト
東洋エージェンシーを知る
代表者メッセージ
社員インタビュー
フォトギャラリー
求人を見る
会社概要
エントリー
Message
代表者メッセージ
社長インタビュー
「あたしンち!!名東」「あたしンち!!リブ香流」を運営する会社、
東洋エージェンシーの社長にインタビュー。
スタッフを大切にする、その熱い思いを伺いました。
代表
齊藤誠
Q1
介護スタッフさんには、どんな思いで接していらっしゃいますか?
「管理者がスタッフを大切にすることで、スタッフが利用者様を大切にしてくれる」そう考えています。
だからこそ、会社の理念でも「社員の幸福追求」を掲げています。
やはりスタッフをきちんと育てなければ、利用者様を満足させることはできません。
スタッフへの待遇はしっかり整え、利益もしっかり還元する。
だからこそ、長く勤務してくれるスタッフが多いのではないでしょうか。
Q2
施設でおこなっている、スタッフさんが長く働くための工夫について教えてください。
「褒めて育てる」を意識しています。
未経験からのスタートでも、今ではベテランスタッフとして活躍している方もいます。
キャリアアップ制度も整えており、主任や施設長も目指せます。
評価シートを作成しており、勤務態度や挨拶、規律性、チームワークなどの基本的なことから、
「仕事を社員同士で教えあうことができているか」も重要視しています。
Q3
他の介護施設との違いはどんなところにありますか?
周りの人からの評価が高い施設だと自負しています。
医師からは
「たとえば他の施設では、体調が悪そうな利用者様がいても、熱が出るまで大したケアをしていないことも多い。でも、熱が出てからでは手遅れになることもある。この施設は熱が出そうだなと思った段階で、すぐに相談してくれる。だから細かいケアがしやすい」
と言われました。
Q4
今後の事業展開を教えてください。
どちらの施設も、まだ利用者様の人数は定員に至っていません。
今後、スタッフの人数が増えれば、
利用者様を受け入れる余裕も出てくると思うので、
まずは利用者様の人数をさらに増やしていきたいと考えています。
Q5
応募は何歳まで可能ですか?
定年はありませんので、何歳の方でもお気軽にご応募ください。
60代の方でも70代の方でも応募は可能ですし、実際施設でもシニア世代が活躍されています。
現在は2~3名のスタッフを募集していますが、特に夜勤ができる方であれば、
年齢問わず採用することを考えています。
Q6
キャリアアップ制度はどのようになっていますか?
全くの未経験者でも、7年ほどで管理者に育てます。
もちろん今までに経験がある方であれば、もっと早く管理者になることも可能です。
主任や施設長など、現場に出ながらもスタッフの管理をする立場に興味のある方、
弊社でしたらスムーズなキャリアアップができると思います。
Q7
転職・就職を考えている方へのメッセージはありますか?
最初は他の施設と比べても、遜色ない施設だと思うかもしれません。
でも、長く続けてもらえれば、施設の良さが絶対にわかると思います。
スタッフと管理者側の信頼関係を大切にしている会社です。
ぜひ施設見学からでも、弊社に興味を持っていただけたら嬉しいです。
エントリー